30代OL家計簿(2021年6月の収支)54.2万円 貯蓄率62.5%

30代OL家計簿(2021年6月の収支)54.2万円 貯蓄率62.5%

6月に入ってから晴れる日が多く、「梅雨?」な気持ちが続きました。後半は雨模様で自宅から出ない日も多々あり、引きこもり気味。季節の手仕事を下調べしておいたので、それらをコツコツと楽しむ週末。毎日の生活がただ楽しい。そんな境地に導いてくれた自粛生活でした。ワクチンが普及すると、この自粛が終わって元どおりの日常がやってくるのかもしれないけど、私は今の生活の方がずーっと人間らしいので、気に入っています。

2021年6月のIT配当金OLの家計簿

女性の後ろ姿

6月は手仕事が捗りました。梅は毎年恒例。梅酒(準備中)、梅ジュース、梅干し、ラッキョウの塩漬けと甘酢漬けを仕込みました。

らっきょうの塩漬けと甘酢漬け

初めて仕込んだらっきょうは、皮を剥いて根っこと茎をカットしたら、塩水か甘酢を流し込むだけ。めちゃくちゃ簡単。でもすぐできて、常温で1年間も保管できる優れもの。先人の知恵、素晴らしすぎる。

らっきょうのために、WECKを10年ぶりくらいに新調しました。10年前に買った容器はまだ現役バリバリ!割れない限り、長く愛用できる名品だな〜。

梅干し

梅干しはジップロックに入れて重石を乗せて。今はもう梅酢が上がってきて、梅雨明け後の天日干しを待ちに待っています。

こちらの梅は、畑で取れた無料のものと、近所の無農薬無人販売所で250円で買ったもの。合計1.5kgほど仕込み。塩も200円くらいだから、コスパもいいし、何より原材料を自分で選んでいるから安心。

梅シロップ

こちらも例の販売所で購入した梅です。大振りなので500円でした!高級!!

青梅は、梅シロップにして。今はしゅんわりして、エキスがじわじわあふれているので、とってもいい感じです。夏にはソーダで割って梅ジュースを楽しみます。

露茜の梅酒

趣味と実益を兼ねた季節の手仕事は生活を豊かに彩ってくれます。東京の狭いワンルームに住んでいた時は「これをどこに収納したらいいんだ!?」と思っていましたが、湘南に引っ越してからはそんなこと微塵も考えなくていいのでとっても楽。

これらが家にストックされていれば、いつでも白飯に梅干しご飯ができるし、ジュースが飲みたければ梅エキスを水で薄めればいいし、カレーの日にらっきょうを買わなくてもいい!

仕込みは毎週末、楽しく、保存食もできて。なんて素晴らしいんだ。趣味がない方にはぜひお勧めしたい、季節の手仕事。ああ、もう!おうち時間、最高!!

★これまでの収支報告はこちらから

2021年6月の支出

2021年6月の収支は+54.2万円でした。仕分けは、以下の通りです。

支出:32.5万円
住宅 8.7万円
食費 5.0万円
衣服・美容 6.2万円
水道・光熱費 0.6万円
通信費 0.3万円
保険 0.2円
日用品 2.1万円
趣味・娯楽 5.1万円
健康・医療 1.1万円
交際費 1.3万円
交通費 0.6万円
特別な支出 1.1万円
その他…

食費が元に戻りました(笑)。先月の食費抑制は、春に還元されたポイントを最大活用して、ストックフードの新規購入がなかったり、ふるさと納税のお肉のおかげでしたが、それらがなくなったら元どおりです。

やっぱりこういった食費の抑制は、株主優待をうまく使うことで、抑制できるのだろうな〜と実感。ラックランドのような素晴らしい優待システムの会社はなかなかないと思いますが、久しぶりに優待株に手を出したい気持ちです。

2021年6月の収入

収入:86.7万円
給与 78.2万円
DB 2.0万円
持株 1.0万円
配当 1.4万円
副業 0.2万円
ポイント 3.6万円

会社員の年に2回のお楽しみ!夏のボーナスを受領しました!!

弊社は年俸制で、年収の13分の1を夏+冬ボーナスが基本なので、毎年のボーナスは額面で20万円程度。ですが、今年は今年は成果を大きく評価していただき、また業績好調も相まって、通常の2倍以上をいただけました!!!

ありがたや〜。ボーナスは投資しますが、ずっと欲しかったキャビテーションマシーンを購入しました。セルライトを撃退したい!

ポイ活も好調です。上記以外にもマイルに交換した3万円分もあります。ふふふ。

2021年6月までの資産推移と配当金KPI

マネーフォワード資産2021上半期

2020年6月から2021年6月までの資産推移です。これ以外にiDeCoが70万円ほど。

資産1674万円

6月30日の金融資産の合計です。2021年上半期で、120万円の資産が増えました。残り半年、このペースで増えてくれたら最高なんですが、株高の恩恵を受けていることもあるので、入金ベースで考えて一喜一憂しないことにしています。

配当金 8.4万円/年

国別年間配当金(予想)円換算
日本株3.9万円
米国株174$1.9万円
ベトナム株3,868,828VND1.8万円
中国株506HKD0.7万円
合計8.4万円

今月は、チャイナテレコムから初めての配当金を受領しました。

チャイナテレコムは予想より900円少なかったんですが、利回りは5.5%。現在含み益もたっぷりなので、ホクホクです。オリックスは配当金もたっぷり、含み益もたっぷり、優待ももらえる最高銘柄です。今年の優待は何にしようかな〜。来年はやっと長期認定されるはずなので、カタログのグレードアップが楽しみ過ぎます。

2021年6月家計簿 振り返り

本を読む女性

6月は、予定外の嬉しいボーナス増額がありました。

欲しかったキャビテーションマシーンも購入したので大満足です!

GOOD:ボーナス増額!

仕事の成果を評価してもらい、ボーナスが通常の2倍以上になりました。

会社員、やっててよかった。

そう思えるのが給料日とボーナス支給の瞬間です。今後も頑張りすぎず、恙無く会社にもらったお給金と見合う労働を提供できればと思います。

GOOD:配当金が1万円越え

今月もらった配当金は、1.4万円でした。1ヶ月で1万円の受取額を超えたのは初めてのことです。

小さく積み立ててきた投資が、きっちり身をつけて育っている証拠です。嬉しい!

不労所得=働かずして得られる所得

が、1ヶ月1万円平均になるように積み上げを強化したいと思います。

BAD:洋服買いすぎた

セールでは買っていないのですが、mameとユニクロのコラボなど、欲しいものが多くて、洋服の購入金額がぐんとあがりました。

来月は無駄遣いせず、お財布の紐を引き締めねばと思っています!頑張る!!

まとめ:貯蓄率は62.5%

女性の瞳

今月は支出が多かったものの、ボーナスの入金によって、かなり貯蓄率が高まりました!次に入金力が上がるのは12月。寒い冬の時です。

今月も清く正しく資産形成しましょう。

収支・配当金報告カテゴリの最新記事