たかの友梨ビューティークリニックも傘下に収めるRVH(6786)を2019年2月に購入しました。優待発表があったのが、2月6日でやや金額が上がったあと、決算発表で大暴落。それもそのはず、傘下のミュゼプラチナムの広告費が莫大で大幅な赤字になっていたのです。でもその暴落で私は、RVHを買いました。
RVHとは
脱毛サロンのミュゼプラチナムや老舗エステたかの友梨ビューティークリニックなどを運営するRVH。2019年3月の決算では大赤字をただきだして、株主激怒。
▼2019年RVHの株主総会に行ってみた
2019年秋の中間発表では、業績回復の兆しを見せいます。しかし、PERやPBRを見てみるとおおよそ投資対象とは言えません、自己資本比率も劇的に低い。
株価209円
PER:-倍
PBR:0.53倍
配当金:0円(予想)
自己資本比率 :9.8%
※2020年1月27日現在
業績の推移を見ても、営業利益が2019年にがくんと下がっています。2020年は予想値に届くのか、注目が集まっています。

キャッシュフローを見ると、2019年度はすべてマイナス。どの方面から見ても投資対象として適しているとは言えません。
▼決算書の簡単な見方
RVHを買った3つの理由

①たかの友梨のエステは本当にイイ
②優待利回りが100%を超えた
③ミュゼの脱毛ビジネスもイイ
↑2020年2月26日上記のすべての事業をRVHは売却してしまったので私も売却します。
①たかの友梨のエステは本当にイイ

100株購入するとたかの友梨ビューティークリニックのフェイシャルかボディーの無料体験チケットがもらえます。
(株主ご優待フェイシャルエステコース)約60分
お肌の状態や肌トラブルに合わせて選択した美容液を使用し、お顔だけでなく、デコルテ・肩・背中まで丹念にトリートメントいたします。体も心もゆったりリラックスいただき、ハリ・ツヤ・うるおいにあふれるしっとり肌をめざします。
(株主ご優待ボディエステコース)約50分
アロマの香りに満たされながら、美しいボディをめざす贅沢なコースです。肌にうるおいを与えるアロマオイルをたっぷりとつかい、首筋からつま先までくまなくケア。たかの友梨だからこそできるハンドトリートメントで、深いリラクゼーションへ導きます。
https://rvh.jp/ir/benefit/
実は以前、たかの友梨ビューティークリニックに行ったことあるんですよ。そこで、本当にクオリティが高いな!と思ったことを覚えています。
・手技がしっかりしている
技術者にも寄ると思いますが、やっぱりエステって手技が大事で、しっかり体の構造をわかってやってもらわないとフェイシャルもボディも効果半減します。フェイシャルはしっかりフェイスラインがきゅっと上がったし、ボディ(下半身)も指が入っていて、違いを実感できました。
・サロン内がとにかくキレイ
美容系のサロンで残念なところは、とにかく細かいところが汚い。不衛生な環境だと、背術も適当なんじゃないかなって感じちゃうんです。でもここはすっごくキレイでした。これも店舗によって違うかもしれませんが、しっかり社員教育がされている証拠だと思うんです。
・値段が高い!がその分がっちり年配層を取り込んでいる
それにしても、値段が高い!ビジターでボディは約2万円…。1回ですよ…?でも私が行った平日の昼間、素敵なマダム達で混み合っていました。それは衝撃的でしたね。お金のある年配層をしっかり掴んでいるので、しばらくは安泰なんじゃないでしょうか。
以上の理由から、私はたかの友梨ビューティークリニックは赤字でもしっかり持ち直せるんじゃないかなって感じています。あくまで個人的な感想です。
②優待利回りが100%を超えた

そんなエステを無料で受けられるチケットが優待になったんです!2019年2月6日に!181円で指値を入れ、見事に株主になりました。18100円だったら、1回エステに行ったのと同じ…。利回り100%超えちゃったよ…。

エステ無料券の他にも、ミュゼプラチナムのコスメ通販1000円分など自社関連の優待品がてんこ盛りです。
次に来たのは、優待続くんだろうかっていう不安でした(笑)。
不安的中。
2020年2月26日、RVHがたかの友梨ビューティークリニック・ミュゼプラチナムを売却したので、今後優待継続は見込めません…!無念!!
③ミュゼの脱毛ビジネスもイイ

大赤字の原因はミュゼプラチナムの2018年秋の太っ腹すぎるキャンペーンでした。ミュゼは、脱毛ビジネスが主力。そして、女の子が生まれ、成長すると、必ず毛が生えてくる(笑)。永遠に毛が生えている女の子は増殖し続けるので、ミュゼは永遠に脱毛し続けることができるんです。コスメ事業に手を伸ばさなければ、結構イイ線いけそうな気がするんですが。だって、原価ほぼかかんないもん。
まとめ
今のところ、私はRVHを継続保有予定です。経営がいけてないっていうのは否めませんが、私は美容事業が基本的に好きで、たかの友梨ビューティークリニックのサービスも素敵だと思うんです。優待エステに1回いけば元が取れちゃう株なので、しばらく様子見で継続保有して、来年も優待がもらえれば御の字です。
2020年2月26日、RVHがたかの友梨ビューティークリニック・ミュゼプラチナムを売却したので、今後優待継続は見込めません。事業は好きでも会社(経営者)はイケてないな〜と思う株は買っては行けないのが今回の教訓!