30代OL家計簿(2020年3月の収支)+177,646円 貯蓄率43.0%

30代OL家計簿(2020年3月の収支)+177,646円 貯蓄率43.0%

2020年3月は、コロナショックから始まりました。投資のポートフォリオは2月から一転、含み損を叩き出し、株価が一体いつ底を打つのか不明瞭。石油に為替にコロナに…。不安なことはたっぷりありますが、本業を淡々とこなし、節制に励み、投資力をあげることこそ、今すべきことだと信じています。

2020年3月の渋谷で働くIT配当金OLの家計簿

桜

3月はあっという間に過ぎていきました。仕事は自宅作業がメイン、外出も最小限…。その分支出は少なかったのですが、軽い軟禁状態に体がなまる日々でした。

そんな中でも、人が少ない朝方や深夜に近所に住む友人と河原をウォーキングしたり、ビデオチャットやオンラインゲームで遊んだり、インドアながらも周囲とコミュニケーションをとりながら、この生活を楽しめるようになってきました。

★これまでの収支報告はこちらから

2020年3月の支出

2020年3月の収支は+177,646円でした。仕分けは以下の通りです。

(画像の収入に配当金が含まれていないため、誤差があります)

2020年3月支出

支出:235,285円

住居費 87,000円
食費 56,118円
衣服・美容 0円
交際費 17,186円
趣味・娯楽 5,649円
通信費 5,483円
光熱費 10,324円
日用品 23,290円
特別な支出 11,000円
健康・医療 8,778円
保険 2,204円
教育・教養 3,733円
その他…

食費が高騰中です。外食していないので「ちょっといい材料」を使って美味しいご飯を作ることにはまっています。グリエールチーズとプロシュート生ハムでクロックムッシュを手作りしたり…。贅沢、でも美味しい!

クロックムッシュ

日用品は、楽天のお買い物マラソンでシャンプーやストック用のトマト缶など。ちなみにトマト缶は、金属アレルギー持ちなためいつもスーパーで買わず、紙パック売りのものを通販で購入してます。最近コーンも紙パックを発見したので、こちらもストックしておくことになります。健康大事。

ジムは一旦解約したので、来月からは健康・医療費が削減されます。その代わり、家で筋トレしたり、早朝ジョギングしたり。ちょっと体重が増加気味なので、気合を入れなければ!!

洋服を全く買わなかったので、衣服・美容費がゼロ!私史上初めてのこと。自宅でできるホームケア家電をたくさん持っててよかった。そして、今日も自宅でヘアトリートメント。

2020年3月の収入

2020年3月収入
配当金が含まれないため誤差あり

収入:412,931円

給与 384,801円
DB 15,000円
持株 5,250円
ポイント 4円
配当金 7,947円

今月は、交通費の支給があったので、収入多めです。毎月これくらいあると、投資に回せる金額がかなり増えるな〜。副業も考えたけど、今のライフスタイルが気に入っているので、もうちょい支出を抑える方針で。

また、JTからの配当金も入金されました!110株でしたので6,751円ももらえました。ラックランド からも配当金の入金あり。NISA口座ならもっともらえるのに…!掛け替えも検討せねば。

2020年3月家計簿 振り返り

おしゃれな女性

3月は交通費の支給で、やや収入が高かったこと。また、リモートワークが基本になったことから、様々な出費が減りました。翌月反映される電気代は不安なところですが…。

GOOD:配当金がもらえた

2回目となるJTの配当金でした。まとまった金額が配当としてもらえるのは、心理的に大きな支えになり、株式投資をより頑張ろうと思えます。

▼初めての配当金をもらって心に決めたこと

GOOD:洋服代がゼロ円

2月に引き続き、洋服を買わなかった結果、0円になりました(笑)。3年前、月に20万円の衣服・美容費を叩き出しているので、そこから0円になるまでになるとは…!この成長力、すごいと自画自賛する一方、すっごい浪費をしていたなーとも思う。

▼セールで40万円散財した浪費家の悲劇

BAD:外出が多い割に出費は減らない

外出が少なかったのでもっと出費が少ないかと思いきや、食費が高騰。毎食家で食べるとはいえ、高級食材を食べていては意味がありませんね…。しかし、これによって生活が楽しくなっているので、贅沢しどころかもしれないなーとも思います。

まとめ:貯蓄率は43%

今月は安定の高貯蓄率を復活できました。今年もしっかり貯蓄して、資産形成に励みます。

振り返ると、去年の1-3月は、3ヶ月節約チャレンジをしていました。2019年2月は月額支出19万円というレコードを叩き出しましたが、ちょっと辛かった。2019年3月は今月より多めの支出でしたが、無理してました。でも支出を整理して制限することになれると、その苦しさは消えて、不要なものを購入しなくなり、支出は自然とスマートになってきました。もう節約という感覚は消え、普通に生活していてお金がたまります。

現状を整理して、目標を立てて、継続すれば、だれでもお金を貯めることができると思います。もし今も、お金がたまらないと嘆いているなら、まずは自分を見つめ直し、行動を変えて、継続してみてください。できない言い訳を考えるのは、とっても簡単だし楽です。でもこんなに浪費家だった私にもできたのだから、誰にだって行動を変えることはできるはすです。

▼1年間で100万円以上貯めるためにするべきこと

収支・配当金報告カテゴリの最新記事