コラボ大好きですが、今回注目なのはファストファッションとフレグランスの異色コラボ。しかも日本未上陸ブランドがお得に手に入るチャンスなんです。
2020年5月27日(水)、ファストファッションのZARA(ザラ)から、高級フレグランスブランドの創始者ジョー・マローン氏とコラボレーションした香水が日本初上陸します。
ZARAコラボがスゴイ!

2019年11月、海外で展開が始まり大人気になったZARA(ザラ)とJO MALONE LONDON(ジョー マローン ロンドン)の創設者、ジョー・マローン氏のコラボレーションから生まれた「ZARA EMOTIONS COLLECTION BY JO LOVES(ザラ エモーションズ コレクション バイ ジョー ラブズ)」が2020年5月27日(水)に日本初上陸します。
展開は、全国のザラ店舗とオンラインです。
コラボ相手のジョー・マローン氏とは

ジョー・マローン氏は、イギリスの中流家庭に生まれ、フェイシャリストでした。マッサージをするときに使うクリームに独自の香りを配合したところ自分好みの香りを調合する喜びに目覚め香りの虜に!「相反する素材を合わせてみたらどんな香りになるのだろう?」という疑問からナツメグとジンジャーをミックスしたバスオイルを作りお得意様にプレゼントしたところ、口コミで広がり瞬く間に大人気のフレグランスブランド『ジョー・マローン・ロンドン』になったのです。
ジョー・マローン・ロンドンの香りは、高価な天然素材を活かしたシンプルさが魅力。1999年にロンドンに旗艦店をオープンした後、エスティローダーにブランドを売却してクリエイティブディレクターとして、2006年までブランドの発展に寄与してきました。
つまり
2006年以降のジョー・マローン・ロンドンの香りは、創始者が作ったものではない
のです。
2011年、ジョー・マローン氏は自身のブランド『JO LOVES(ジョー ラブズ)』を立ち上げ、やはり成功させています。しかし、残念ながら日本には上陸していません。
ZARAコラボで日本初上陸!

そんなジョー ラブズとZARAがコラボレーションして生まれたフレグランスが5月27日に日本初上陸します!欧米では2019年11月から展開されていました。
「ZARA EMOTIONS COLLECTION BY JO LOVES(ザラ エモーションズ コレクション バイ ジョー ラブズ)」は8つの香りをラインナップします。インスピレーションの元は、ザラの提案するファッション。
- ペッパーコーンやクローブが香るマスキュリンな“Ebony Wood”
- イランイランが気品あふれるパワフルな女性を連想させる“Tubereuse Noir”
- パートナーとシェアしたくなる“Fleur de Patchouli”
など、ジョー・マローン氏がこだわり続けた最高級の素材とシンプルな香りを実現しました。
オードゥパルファンは40mlで2990円とZARA価格!ジョー・マローン・ロンドンだと30mlで8800円もするので、
半額以下
です。
- オードゥパルファン 90ml/4,990円 40ml/2,990円(税込)
- ロールオンタイプ 10ml/1,990円(税込)
- キャンドル 3,590円(税込)
「今回の8種類の香りのインスピレーション源は私自身のファッションワードローブ。なぜなら『ザラ』は時代を代表するファッションブランドのひとつだから。ベルスリーブの赤い刺しゅうのついたキモノ、ビンテージのジャケット、琥珀色のカシミヤのタートルニット……私の人生とそれらを身に着けていた頃の物語がフレグランスとなりました」
ジョー・マローン氏コメント(ELLE)
すでにジョー・マローン・ロンドンのクリエイティブディレクターを退き、自身のブランドはまだ日本に上陸してないため、あまり創始者ジョー・マローン氏のことを知る人は少ないですが、素晴らしい感性とこだわり、そして個性を持った香りを生み出した彼女のフィロソフィーに触れるいい機会です。
まとめ:レアなフレグランスを店舗で試してみよう

まだ私もこの香りを試していませんが、期待はかなり高まっています。オンライン販売もしていますが、初めての香りはやはり店舗に行って実際に香りを試してから一番お気に入りの香りを見つけましょう。
自分の感情を揺り動かす香りに出会えますように。
▼香りの効果。おすすめキャンドル
▼元エルメス × ユニクロ
▼J.W.アンダーソン × ユニクロ
▼KEITA MARUYAMA × GU