30代OL家計簿(2019年11月の収支)+ 110,372円 貯蓄率31.3%
2019年5月1日(令和1日目)からブログを開始して7ヶ月がたちました。もう2019年も終わりに差し掛かり、師走を迎えます。寒さも厳しくなることが予想される […]
経済的自由を目指して浪費OLが投資&支出最適化 配当金投資に出会って、浪費をやめて投資を始めてIT系OL。支出管理&資産形成やってます。
2019年5月1日(令和1日目)からブログを開始して7ヶ月がたちました。もう2019年も終わりに差し掛かり、師走を迎えます。寒さも厳しくなることが予想される […]
2019年5月1日(令和1日目)からブログを開始して6ヶ月がたちました。あと2ヶ月で、2019年も終わり。今年ほど、人生の中でお金に真摯に向き合ったことはあ […]
2019年5月1日(令和1日目)からブログを開始して5ヶ月。 え、5ヶ月!?はやい…!突風のようにすぎていきます。もう2020年が目前。 今回も9月の家計収 […]
今年も残すところあと3ヶ月となりました。9ヶ月を終えて、私は本当に”配当金OL”に近づけたのか。年間配当額200万円を目指して、進捗率はどれくらいなのか。自 […]
2019年5月1日(令和1日目)からブログを開始して4ヶ月。8月の家計収支を振り返ります。35歳、独身OLの1ヶ月です。東京都港区在住、一部上場企業勤務。1 […]
長期休暇は、資産チェックの絶好の機会。2018年12月より本格的に投資をスタートしました。8ヶ月後、1年の60%を終えて、全体の資産がどう推移しているか振り […]
2019年5月1日(令和1日目)からブログを開始して3ヶ月。7月の家計収支を振り返ります。35歳、独身OLの1ヶ月です。東京都港区在住、一部上場企業勤務。1 […]
2019年5月1日(令和1日目)からブログを開始して2ヶ月。6月の家計収支を振り返ります。35歳、独身OLの1ヶ月です。東京都港区在住、一部上場企業勤務。1 […]
2019年5月1日(令和1日目)からブログを開始して1ヶ月。5月の家計収支を振り返ります。35歳、独身OLの1ヶ月です。東京都港区在住、一部上場企業勤務。1 […]