モーニングスター (4765)の優待でもらった仮想通貨のご紹介をします。
モーニングスターの優待到着
権利確定日2021年9月末日で、モーニングスターの優待のご案内(2500円相当)が到着しました!
到着したのは2021年12月上旬です。
届いた優待ご案内はこちら!
モーニングスターの優待でもらえるのは、仮想通貨リップルです。
受け取りには、SBI VCトレードに口座を作る必要があります。作成した口座に2500円相当のリップルを振り込んでくれるそう。2021年9月分は、23リップルでした。
優待をもらうために必要な金額:6.3万円
株価:633円
優待:2,500円相当/100株
権利確定月:3月・9月
※2022年3月現在
優待と配当の利回りは…
100株保有 | |
優待利回り | 7.89% 2,500円相当 年2回/100株 |
配当利回り | 2.53% 1,650円 |
総合利回り | 10.07% |
総合利回り10%越えです!すごい!
モーニングスターの優待内容

ちなみに仮想通貨とは別で、3月は自社サービス無料購読クーポン(「株式新聞」ウェブ版)がもらえます。
- 100株以上:6カ月分(26,400円相当)
- 500株以上:12カ月分(52,800円相当)
かなり高額で、これだけで優待利回りが100株で41%になっています。もしモーニングスターの購読を考えている方がいたら、株を買った方が絶対にお得です。
今回は9月の権利確定分でしたので、このクーポンはもらえませんでした。3月の権利確定分が到着するときはもらえるはずです。楽しみ〜。
モーニングスターの9月の優待のスケジュール
2021年9月の場合…
▼権利確定日:9月28日(火)
この日までに、購入し保有、権利を確定させます。
▼権利落ち日:9月29日(水)
この日まで、株を保有してないと優待はもらえません。
▼優待券到着:12月2日(木)
手元に優待券が到着しました。まずは、SBI VCトレードに口座を開設する必要があります。(権利確定したら、口座は先んじて作成しておくのがお勧め)
私は、このお知らせが届いて口座を作ったので、しばらく時間がかかってしましました。しかもSBI VCトレードには、旧VCTRADEと旧TAOTAOがあり、旧VCTRADEの方で作らないといけなかったのに、間違えて旧TAOTAOで口座を作って振り込みされず、口座を作り直す必要がありました。ミス!
申し込みをしてから、入金されるまでは2週間〜1ヶ月ほどです。初めての場合は、入金されているか確認されるのをお勧めします。私も確認して口座が間違っていたことに気がついたので。
- 2021/12/9 → 2021/12/24
- 2021/12/30 → 2022/1/21
- 2022/1/31 → 2022/2/15
- 2022/2/28 → 2022/3/15
- 2022/3/31 → 2022/4/15
- 2022/4/28 → 2022/5/20
モーニングスターの優待履歴(新着順)
ここからは、私がいただいたモーニングスターの優待履歴をご紹介します。
2021年12月到着分
2月にネットでお申し込み後、上記の受付連絡がきて、
3月11日に、23リップルが振り込まれました。これから大きく育っておくれ、リップルちゃん。
まとめ:優待で仮想通貨をコツコツ育てる

モーニングスターは、配当もそこそこもらえて、仮想通貨で優待ももらえるおすすめの銘柄です。
ちなみに私が購入したのは2021年5月で1株429円だったので、配当利回りも3.7%とポチッと購入したのでした。今は値上がりしていますが、それでも総合利回り10%超えなので、まだもっていない方は是非ご検討してみてはいかがでしょうか。
▼モーニングスターの銘柄詳細はこちら