年末年始の小遣い稼ぎ方法。ポイ活とフリマで合計15.1万円の収入を得ました
2020-21年の年末年始休暇に、ポイ活とフリマでお小遣いを稼ぎました。時間がある年末年始休暇は楽して稼いで、投資資金を形成しましょう。 休暇に楽して稼ごう […]
元浪費家OLが目指す夢の配当金生活 夢の配当金生活を目指して。元浪費家が投資を開始。支出管理&資産形成
会社員としてタネ銭を稼ぎ、投資のパワーを最大化するためのライフハック!これからの時代は副業もスタンダードです。
2020-21年の年末年始休暇に、ポイ活とフリマでお小遣いを稼ぎました。時間がある年末年始休暇は楽して稼いで、投資資金を形成しましょう。 休暇に楽して稼ごう […]
東京都港区から、神奈川県湘南へ移住して1ヶ月がたちました。引っ越しのバタバタも終えて、少しずつ今の生活に慣れてきました。リモートワークが推奨される会社が増え […]
引っ越しに際してた8年前の私の年収メモが発掘されました。なんと 300万円 でした。今の半分ですね…😅当時、28歳で年収300万円・月収25 […]
副業が推進される中、会社員でも業務委託などで本業以外の仕事に挑戦してみている方、多いのではないでしょうか。私もそのひとりです。副業は請け負う業務とともに、見 […]
2020年7月26日、西村康稔経済再生担当相が記者会見で、新型コロナウイルスの感染者が全国的に増加している現状を踏まえて、各企業が”社員のテレワーク率70% […]
先日、2020年上半期の貯蓄実績と、下半期の貯蓄計画を建てたばかりでしたが、急遽計画を全変更することにしました。根拠はありません。ただ直感的に「いま動かねば […]
社会に出て、15年が経ちました。幸運なことに、これまで面白く、自分の能力を開発できる仕事をさせていただきました。それ故、転職しても働く業界が変わっても給与は […]
22歳から32歳までの10年間、ファッション雑誌&webマガジンの編集者をしてきました。今は全く別の仕事をしていますが、改めて凄まじい10年だったなと思いま […]
リモートワーク歴1年。頻度が増えて着たのはここ半年ほど。フリーランス時代は家で仕事をするのが基本でしたので、自宅作業という意味ではもうのべ5年ほど。最初は気 […]
お金EXPO2019で印象的だったセミナーはいくつかありますが、北野唯我さん(『天才を殺す凡人』『転職の思考法』著者)の働き方に関する考え方が面白かったので […]
つい先日、平和だと思っていた弊社の所属グループの人事ゴタゴタに巻き込まれました。普段は意識していなかったけれど、改めて不労所得の大切さや出世に固執しない生き […]
時間の節約をするのに、スケジュールをデジタル化するのはもはや必須です。日経ウーマンを読んでいて、いまだに紙の手帳を使っている人が多すぎて、驚きました。 紙の […]
そこそこの転職経歴を持つhigeです。正社員だけで3社。業務委託やフリーランスも含めると、この十数年で5社を渡り歩きました。私の場合、転職は雑誌の休刊で「止 […]
会社員が、会社に出社せず、自宅やコアワーキングスペース、カフェなどで仕事をするリモートワーク。弊社でも導入されており、週に数日は自宅で仕事をこなすことが増え […]
朝は夜に比べて3倍の生産性があると言われています。スティーブ・ジョブズをはじめ、成功している経営者の多くは朝型。普通の人が寝ている時間からエンジン全開で活動 […]
気軽にできる副業として、クラウドソーシングがあります。仕事を依頼したい人と仕事したい人のマッチングサービスで、登録すれば誰でも企業や個人から仕事を受注するこ […]