- 2023.01.05
- ファッション,
2nd street(セカスト)最高!メルカリより安くてお取り寄せも無料です
最近、私はもっぱらメルカリよりも2nd streetを愛用しています。使い勝手が良く、価格もお安いからです。お取り寄せサービスも最高なので、欲しいものがある […]
経済的自由を目指して浪費OLが投資&支出最適化 配当金投資に出会って、浪費をやめて投資を始めてIT系OL。支出管理&資産形成やってます。
最近、私はもっぱらメルカリよりも2nd streetを愛用しています。使い勝手が良く、価格もお安いからです。お取り寄せサービスも最高なので、欲しいものがある […]
2023年は、散財から始めてしまいました。家にいたのに、です。ネットショッピング恐るべし…! 2023年お買い物始め 2023年は、年間300万円の入金を目 […]
洋服にたくさんのお金をかけてきた私。でも全然オシャレになれませんでした。むしろ年々、自分が一体何を着たいのか、全くわからなくなっていたと思います。諸悪の根源 […]
引っ越しに際してモノの整理をしたのですが、8年前に引っ越してきた時から使い続けているモノもちらほら。そして、そういうモノって、しまいこまずに使い込んでいるん […]
日本では外出自粛も解かれ、世界でもコロナ自粛の緩和ムード。第二波に怯えながらも、世界は経済活動を再開しつつあります。ゆっくりとアフター&ウィズコロナの時代が […]
22歳から32歳までの10年間、ファッション雑誌&webマガジンの編集者をしてきました。今は全く別の仕事をしていますが、改めて凄まじい10年だったなと思いま […]
2019年よりリモートワークがOKになった弊社でしたが、この度、リモートワークを基本とした勤務が始まりました。Zoomでのテレカンもある中で、最適なリモート […]
2020年2月25日、コロナショックに沸く世界を横目に、バロックジャパン(3548)を取得しました。配当利回りが高く、優待ももらえる女性に嬉しいアパレル銘柄 […]
2018年から2019年にかけて、一番支出を減らしたのが衣服・美容費でした。もうすぐ締まる2019年の収支の現状を見ていると、この品目への浪費が格段に抑えら […]
元ファッション誌にいたと話すと、大抵「おしゃれ」について語られて、ちょっとした持論などを語られたり。でも、この歳になって思うのです。おしゃれは自己満足。誰に […]
少し前まで、自宅では「外で着れなくなった」いわゆる二軍服を着ていました。だるだるになったTシャツとか、ちょっとほつれたカーデガンとか。でも適当な服を着ている […]
毎日どんな服を着ようか、悩んでいませんか?特に女性は毎日違う服を着る必要があると刷り込まれています。でも本当にそうでしょうか。その呪縛から解かれれば、服を買 […]
ユニクロでコラボコレクション『uniqlo U(ユニクロユー)』。このデザイナーを務めるのが、エルメスでデザイナーを務めたクリストフ・ルメールです。大人気の […]
洋服はプチプラが大好物なhigeですが、ジュエリーだけは本物を身につけています。安くて可愛いアクセサリーは、数多く存在しますが、私はひとつも持っていません。 […]
つい昨年まで、とにかく着道楽で、欲しい洋服があると即買いしていたhigeですが、今は月に1-2着、必要なければ新規追加しないこともしばしば。そうなれたのも、 […]