中国電信/チャイナ・テレコム(00728)4000株取得。中国株、はじめました
今更中国に投資するのは、遅いのではないか…。そんなモヤモヤがあったのですが、この度、チャイナ・テレコム(00728)で中国株デビューしました。2021年の株 […]
元浪費家OLが目指す夢の配当金生活 夢の配当金生活を目指して。元浪費家が投資を開始。支出管理&資産形成
今更中国に投資するのは、遅いのではないか…。そんなモヤモヤがあったのですが、この度、チャイナ・テレコム(00728)で中国株デビューしました。2021年の株 […]
DDホールディングス (3073) を100株取得しました。株価が右肩下がり中の恐怖の外食銘柄ですが、大好きなアロハテーブルで豪遊したく […]
クリエイト・レストランツ・ホールディングス (3387) を100株取得しました。ずっと欲しかった優待族御用達のクリレス。一時期は12万 […]
2020年2月25日、コロナショックに沸く世界を横目に、バロックジャパン(3548)を取得しました。配当利回りが高く、優待ももらえる女性に嬉しいアパレル銘柄 […]
2020年1月25日、日本軽金属HD(5703) を100株取得しました。2020年の取得株第一号です!長らく株高で、新規が入ってきていなかったので久々の約 […]
2019年12月18日、ラックランド(9612) を100株取得しました。ラックランドのことを知ったのは優待族の方々のTwitterでした。高頻度 […]
初めて購入したライザップを+100株買い増しました。買い増た理由は、優待ポイントを増やしたかったから。そして、株主総会で、社長の事業への熱い想いや株主の企業 […]
2019年9月2日に261万株の公募増資と上限を39万株とするオーバーアロットメントによる売り出しを行うことを発表したホットランド(3196)の株価が急落中 […]
30歳を超えてから、温泉が大好きになりました。東京に住んでいると、温泉に入る機会は少ないのですが、実は新宿には本格温泉を楽しめる『テルマー湯』があります。毎 […]
2019年8月、トランプ大統領の一言によって、米中貿易摩擦が激化。世界同時株安が起こり、日経平均も大幅下落。そんな中、私が取得したのはオリックスでした。ずっ […]