ブログ3年経過のPVと収益を全公開。収益は+4.8万円でした
2019年5月1日(令和1日目)に始めたブログが3年が経ちました 🎉🎉🎉 今回も、ひとりでブログと格闘し、ブ […]
2019年5月1日(令和1日目)に始めたブログが3年が経ちました 🎉🎉🎉 今回も、ひとりでブログと格闘し、ブ […]
器(うつわ)好きが楽しみにしているイベント、益子陶器市が2年半ぶりに開催されました!この2年半は、コロナ禍のためweb開催でしたので、久しぶりのビッグイベン […]
春うらら。新しい季節の始まり。そう、部署異動して、数年ぶりに新しい仕事と新しいメンバー!求められるマネジメント能力! そんな新たなストレスにさらされて、少し […]
2022年4月末権利の権利付最終日が2022年4月26日、権利落ち日が4月27日、ということで、4月の優待の儀式を終えました。3月に比べて、4月は銘柄が少な […]
2021年夏のボーナスは、想定外に大きな金額をもらえたのですが、2022年は通常モードな予感。多分、2021年冬のボーナスと同じくらいの予定です。みんなは一 […]
良品計画 (7453)を100株取得しました。絶賛暴落中の銘柄、落ちるナイフですが、無印良品が大好きで生活の一部なので、この機会にポチり。優待はありませんが […]
1〜3月が終了して、1年の1/4が終了しました。入金は順調なのか、目標達成のために、調整すべきことはないのか?定点観測です。 2022年が25%終了しました […]
早いもので、2022年も3ヶ月が経過しました。春ですね〜。 新生活が始まる春。実は私も数年ぶりに異動ということで、新生活がスタートしました!新たな部署で心機 […]
日本マクドナルドHLDG(2702)の優待券が到着しました!優待族の定番、マクドナルドの優待券を手に入れてワクワク!ドキドキ! 日本マクドナルドHLDG(2 […]
2022年3月末権利の権利付最終日が2022年3月29日、権利落ち日が3月31日、ということで、3月の優待争奪戦を終えました。3月は優待銘柄が1年で一番多い […]
モーニングスター (4765)の優待でもらった仮想通貨のご紹介をします。 モーニングスターの優待到着 権利確定日2021年9月末日で、モーニングスターの優待 […]
ホットランド(3196)の優待内容と優待券についてご紹介します。ホットランドは銀だこを中心に展開する飲食会社です。 ホットランド(3196)の優待到着 権利 […]
すかいらーくHD (3197)の優待券を初取得しました。さすが、個人投資家に人気の優待銘柄、使い甲斐があるボリュームです! すかいらーくHD (3197)の […]
日本たばこ産業 (2914)を100株追加取得しました。2019年にも100株取得していましたので、合計200株ホルダーとなりました。 JTは不安いっぱいの […]
新晃工業 (6458)を100株取得しました。新晃工業(しんこうこうぎょう)は、業務用空調機の中堅企業です。最大の保有ポイントは、長期優待の豪華さです! 新 […]
物語コーポレーション (3097)の優待券が到着しました!初取得です。 物語コーポレーション (3097)の優待到着 権利確定日2021年12月末日で、物語 […]
東海カーボン(5301)を100株取得しました。1番の特徴は長期保有でもらえる優待がどんどんグレードアップしていくこと!優待クロスじゃ味わえない醍醐味ですよ […]
2019年5月1日(令和元年1日目)にブログを開始して、2年10ヶ月、ブログ500記事目に到達しました!これからブログを始めて収益化したいという人、リアルな […]
寒い日が続きますが、春を感じる暖かい日差しもちらほら。もうすぐやってくる新しい季節に向けて、できることをコツコツと積み上げたい2月でした。 2月はふるさと納 […]
アドバンスクリエイト(8798)を100株取得しました。取得の決め手は高配当で、優待利回りも高いこと! 1単元持っておいて損はない優良銘柄なんじゃないでしょ […]