年間300万円入金に再挑戦!2023年の入金力を上げる3つの戦略

年間300万円入金に再挑戦!2023年の入金力を上げる3つの戦略

2022年、ストレッチ目標として年間300万円の入金を目指しましたが、結果入金額は230万円と玉砕しました。2023年のストレッチ目標として、300万円を再び目指すためのタスクを考えてみたいと思います。

入金目標額を300万円を達成できなかった要因

一番大きな要因は、

本業収入減少

です。2021年はボーナスがたっぷりもらえたのと、残業代もたんまりでした。2022年はほぼ残業なしでしたので、年収で

-60万円

でした。年初に予測していたのは、-26万円でしたので、35万円の差分があります。

次の要因は、支出最適化の見通しが甘かったことです。目標と実際の差分は70万円でしたので、収入が前年通りでも290万円までにしかなりませんでした。思ったお土支出を減らせなかったことも未達成の大きな要因です。

2022年の支出を振り返ってみる

2022年の支出を振り返ってみましょう。

2022年の収支

前年と同じくらいの支出

  • 水道光熱費
  • 教養教育

光熱費は+11%でしたが、ほぼ前年水準でした。

減少した支出

  • 日用品(前年比75%)
  • 趣味娯楽(52%)
  • 健康医療(38%)
  • 通信費(52%)
  • 交通費(54%)
  • 特別費(20%)

日用品は、前年比微減でした。ここにはペット関連の費用が計上されているのですが、2021年は避妊手術など初期経費がかかっておりましので、通常モードに戻った認識です。

趣味娯楽費はほぼ半減しました。こちらも2021年に爆増して元に戻った形です。2020年比だと増えているので、もう少し削減した方がいいかも。

健康医療費も、2021年に銀歯をセラミックにする治療で爆増したものが、落ち着いたから。今年残っていた銀歯もセラミックに変更したので、来年はもう少し下がって2020年と同じ水準になる予定。

通信費は、楽天モバイルにしてほぼ0円になりました。先月から楽天ひかりの0円キャンペーンが終わったので、2023年は通信費は上昇する予定です。仕事でネットを使うので、ひかり通信がないと、ちょっと…という環境なので致し方ない経費です。

交通費は、旅行や移動が少なかったので減っていて過去最低です。

特別費が最も減少した項目です。2020年は引越しがあり、大きな特別費を支出。2021年は28万円まで下がったのですが、今年はさらに下げて約6万円になりました。ひとまずほっとしています。

増加した支出

  • 住宅(115%)
  • 衣服美容(156%)
  • 食費(114%)
  • 交際費(161%)
  • 保険(153%)
  • 税金(233%)

住宅費は、更新料の影響で上昇しています。2023年は、元に戻る予定です。

衣服美容費は、2018年からの5年間で2番目に高い金額に上がってしまっています。月平均3.1万円を支出しています。理由は、長く使える定番品へのシフトが進んでいて、購入単価が上がったこと。まあ、何年も使えるものなので、仕方ない気もするがいささか使い過ぎ感がありますね。2023年は少し減らしたい。

食費は14%もプラスでした。これが支出の中で一番反省したい項目です。前年比+7万円は結構大きい。年初には、食費は下がる傾向を予想していました。しかし結果は上昇。株主優待をたくさんもらえるので食費は下がると予想したにも関わらず!です。ただこれは、何か原因が見つからないんです。物価上昇の煽りを受けていると考えるのが妥当か…。とすると、2023年も食費は現状維持水準になると予想できます。

交際費は元が少ないので、倍増してますが許容範囲です。コロナで会えなかった人と2022年は少しだけご飯を食べたり、会う機会が増えたのでよし。

保険は、猫の保険料を加えているので、増加しています。2023年もこのままの予定。

想定外だったのが、税金です。以前住んでいた自治体から取り立てられました。一時期フリーランスで働いていて、その時一部の住民税が未払いだったみたい。一度も督促状がきてなくて、急に口座を凍結されたので困りました。せめて、事前に連絡が来てたら対処できたのに…。いや、払い忘れが悪いけど、連絡はして欲しいと思います。マイナンバーカードと紐付けされたら、そういうのも解消されるんだろうか。

再び300万円入金を目指すために考慮すべき3つのこと

女の子二人

2022年の入金実績は230万円です。300万円入金まで70万円足りません。

①支出減:自然増減 -25万円

2022年は特別な理由で上がっていた支出は2023年には自然に減少する予定です。

  • 住宅費 -15万円
  • 医療費 -10万円
  • 税金 -5万円
  • 通信費 +5万円

合計25万円の支出は何もせずとも減るので、25万円の積み上げができるはず。

②支出減:努力減少 -35万円

  • 衣服美容 -20万円
  • 趣味娯楽費 -10万円
  • 食費 -5万円

努力によって減らせそうなのが、上の3項目です。でも食費はなかなか厳しいかも。月4万円でなんとか賄えるように頑張りたいです。

衣服美容費は、月に1.5万円に抑えたいところ。

ただ、資産2000万円達成&40歳の記念に何か特別な記念品を買いたいなーと目論んでいるので、上記の3つの支出を抑えても特別費が爆上がりする可能性があります。進捗みて、予算感を決めようと思っていますが、10〜20万円くらいの気持ちです。

③収入増:配当金+10万円

目指したいのは収入増。ただし、本業収入は不確定要素が多く自分の努力だけでなんとかなるとは到底思えません。昇給はしない、ボーナスは横ばいと考えておくのが無難でしょう。

そこで頼りになるのが配当金収入です。今年は250万円を高配当株に当てて、+10万円の配当収入を目指します。利回り4%を目指して集めれば、実現不可能ではありません。

3つを達成して目指せ入金+70万円!

女性

2022年は達成しきれなかった年間入金300万円のストレッチな目標ですが、2023年も再びこの目標に向かって収入と支出の最適化を進めたいと思います。

最低限達成したい目標は250万円、ストレッチな目標は300万円です!

300万円のうち、半分を高配当株に投下できれば、年間6万円(税引き前)の不労所得を手に入れられます。楽しみながら支出を最適化して、経済的自由を早く手にいられるように努力を重ねたいと思います!

資産報告カテゴリの最新記事