5900万円の借金は即決できて、5万円の株が怖くて変えない日本人の心理は損をしたくないから

5900万円の借金は即決できて、5万円の株が怖くて変えない日本人の心理は損をしたくないから

アラフォーともなると、結婚してすぐにマイホームを持つ友人も少なくありません。しかもここ数年、銀行は進んでお金を貸し出し、自分の返済能力を超えて、太っ腹にローンが組めるとか。マイホームが欲しい人にとっては嬉しいことかもしれません。現に、住宅ローンを組んだ友人も「たくさんお金が借りられたので、希望の住宅が建てられて嬉しい」と喜んでいました。住宅ローンといえど、借金です。たくさん借金をすれば、その分利息が発生し、返済能力以上の毎月の返済をしなければならないはず…。冷静に考えると恐ろしくなります。

家族を持って家を持つと一人前、という幻想

正社員サラリーマン

2013年以降、新築も中古も住宅の価格は上昇しています。オリンピック需要だという実態のない期待によって、価格は上がっていますが、実際日本には住宅が負債になるという未来が刻一刻と迫っているのです。

現実に、空き家率30%を越えています。少子化が進行し日本の人口が減っているので、当たり前だと思います。でも今もまだ住宅は資産だと思い込んで、35年間借金を払い続けるという地獄の選択をあっさりしてしまうのです。

友人の言葉を借りると、

40歳すぎて、家を買う最後のチャンスだと思って。いつかは自分のマイホームが欲しかったんだ

とのこと。


バレンタインにチョコレートを渡す(お菓子業界)

クリスマスには子供にプレゼントを買う(おもちゃ業界)

一人前の男は家を買う(不動産業界)

こういう思考構造だったんだな〜とぼんやり想像し、嬉しそうに話す友人の笑顔を不思議な気持ちで見つめました。

もともと、日本では、長男が家を継ぐのが一般的でした。代々引き継がれている家を受け継ぐので、新たに家を建てると「一人前」っていう価値観はなかったはずです。

遡ってみると、高度経済成長時代に「家を買ってこそ一人前」という概念が確立されたようです。そんな幻想のために、一生借金を背負うなんて…。一度立ち止まって、自分の脳みそで考えてみることの大事さを思い知らされます。

アラフォーこそ持ち家は「新築」にこだわる

私の友人は、5000万円の新築住宅を建てました。新宿区の細長い土地に細長い家を。彼らは35年かけてその借金を返すそうです。

新築にしたのは、

  • ある程度頭金が用意できた
  • こだわりが強い(でも建売という謎)
  • 中古よりはやっぱり新築

という理由でした。

新築にした場合、広告宣伝費などが乗せられて、住宅そのものの価値は購入金額の20〜30%と言われています。ですので購入した瞬間、中古になって住宅価値は数百万円マイナスになっているんです。こわい…。

そして40歳で購入して35年ローンを組んだ場合、彼女たちは75歳まで住宅ローンを払い続けることになります。繰上げ返済すればもっと早くにローンは終わると思いますが、そのとき、自分のライフスタイルがどうなっているか、日本がどう変化しているか、世界はどうなっているのか…私にはわかりません。だって、35年というと、私が生まれ落ちてから今までなんですもん。私が小さい時、電話は家でしか変えられなくて、パソコンはこんなに薄っぺらじゃなくて、地球の裏側まで連絡するには高い国際電話か何日もかけて手紙を送るしかなかった。次の35年は、インターネットのおかげで、さらにずっとスピードが速くなるはずで、それをすべて無視して一つの場所に住むために生涯全てをかけられないと思った、私は。

持ち家を、いつか売却すればいい…という幻想

友人たちのプランはざっくりいうとこうです。

現在:家を購入

20年後:子供達が成人したら売却(購入金額と同じくらい)

老後:上記の売り上げを頭金にリゾートマンション購入(沖縄あたり)


このプランには、東京の住宅を購入すれば価値は下がらないという妄想が前提にあります。確かに現在、東京は日本の他の地方とは違い、人口増加し続けています。でもこれからもそうだとは限りません。日本の国際競争力は下がっており、東京でも仕事がなくなる可能性があります。また、人口が増加したといっても、増えているのは若い独り暮らしをしている層なので、今も需要があるのは駅近ワンルームマンションです。友人たちが購入した駅徒歩20分のファミリー向け一戸建てではありません。

また、もうひとつ危惧されているのは、首都直下型地震です。30年以内に起こる確率は50%という研究もあるほど、東日本大震災後にリスクが高まっています。

私は、住宅を買うデメリットは…

  • 住宅ローンは借金=負債である
  • 売りたいときに売りたい金額では売れない
  • ライフスタイルが変わっても引っ越せない
  • 天災リスクがある
  • 空き家は今後も増えるので賃貸も困難
  • 日本人のライフスタイルはこれから大きく変わる
  • 親から不動産を受け継ぐ可能性が高い(団塊世代で購入している人が多い)

ということで、検討した結果、私は買いません(笑)

5000万の住宅ローンは35年で組むのに5万円のヤマダ電機株を買うのは「こわい」

マイホーム自慢を一通り聞いた後、話題は変わり私の趣味の話に。最近投資を始めて株を買って見たんだー!と楽しいトークが始まったかと思いきや、友人の反応は…

マイホーム友人「投資!?こわくない?損しそう」

IT企画系OL「え、私が買ったのはヤマダ電機の5万円の株だよ?」

マイホーム友人「うん、でも値段が下がったり、損したりするんでしょ?」

IT企画系OL「その可能性はあるよ。ただ、配当金と株主優待で利回りが8%あるから」

マイホーム友人「でも損するかもしれないんでしょ?」


うーん。5000万のローンを35年フルローンを組むと、月々14万円の返済を行い、900万円以上の利息を払うことになります。これはそんじゃなくて、5万円の株を買って、50%下落して25000円になったところで…と私は思ってしまいますが、価値観の違いなんでしょうか。おそらく彼女たちは極端に損したくないんだと思います。

家賃を払い続けて家という資産(本当は負債かもしれない)を手に入れられないなら、ローンを組んで利息を払ってでも家を手に入れたい。

そう、思っているのだと思います。結果的には、4000万円の価値しかないものを5900万円で購入しているように私は思えます。その4000万円の価値も今からどんどん下落していくのですが…。

まとめ

でも人の価値観ってそれぞれなので、私は

家を買う人ではなく

家を売る会社の株主

になりたいと思います。


これだけ、マイホーム信仰が強いんですもん。これからもきっと彼らはせっせとお金をつぎ込んでくれるに違いありませんから!今までリートは興味ゼロだったのですが、ちょっとだけ買ってみようかなと思います。

お金哲学カテゴリの最新記事