- 2022.01.16
- ソフトバンク(9434), 保有株,
ソフトバンク(9434) 100株取得。配当利回り5.94%
ソフトバンク(9434)を100株取得しました。株価はIPOした時から常に1500円前後をうろうろし、優待はない。ですがそれを吹っ飛ばす、配当利回りに負けま […]
ソフトバンク(9434)を100株取得しました。株価はIPOした時から常に1500円前後をうろうろし、優待はない。ですがそれを吹っ飛ばす、配当利回りに負けま […]
アダストリア(2685)を100株取得しました。ショッピングモールを中心に多くのアパレルブランドを展開するアダストリア。配当3%で、長期優待もあり魅力的なの […]
シャンプーやトリートメントをしていない髪に白髪染めで薬品を使ったら、またカラーヘアのケアが必要になってしまいます。「脱シャンプーしているが、白髪が気になる… […]
中庸目標として、年間入金220万円を掲げていますが、「頑張ったら達成できる」ストレッチな目標値とそれを達成するためのタスクを考えてみたいと思います。 入金目 […]
DB=選択制確定給付企業年金制度の掛け金、見直していますか? 弊社ではDBが導入されていて、社員が毎月の掛け金を設定します。税負担・保険料負担を少しでも軽く […]
バロックジャパン(3548)の優待内容と優待券を使って購入したアイテムを紹介します。 バロックジャパン(3548)の優待到着 権利確定日2021年8月末日で […]
短期売買は苦手ですが、ちょっと気になる銘柄があって、秋ごろスリー・ディー・マトリックス(7777)を200株だけポチり。1月5日、100株だけ利確して元本回 […]
2019年に年金の資産をしてから、毎年年末年始には年金ネットをチェックして、将来もらえる予定の年金額を確認するようにしています。今年はちょっと変化があったの […]
なぜかお金がたまらない。定期的な収入はあるのに、なぜかいつもお金がない。そんなあなたは、もしかすると自分の欲望を管理するのが不得意なのかもしれません。 収入 […]
2017年にスタートしたiDeCo(イデコ)。お金に無頓着だった私が投資や支出管理を始めたきっかけになりました。運用スタートから約4年半。私のiDeCoの成 […]
長期休暇は、資産チェックの絶好の機会です!2018年12月より本格的に投資をスタートして丸3年が経過しました。全体の資産がどう推移しているか振り返って、20 […]
2021年9月、人生で初めて優待クロスに挑戦しました。結果、クロスをして初めて「現物保有したい!」っていう2つの銘柄に出会いました!今回はトリドールホールデ […]
2021年9月、人生で初めて優待クロスに挑戦しました。結果、クロスをして初めて「現物保有したい!」っていう2つの銘柄に出会いました!今回は日本管財 (972 […]
クリエイトレストランHD(3387)を400株取得しました。2020年4月に512円で100株取得。2021年に増資で株価が下落したタイミングで+300株を […]
生前分与で受け取っていた900万円を自由に使える時が来ました! 家族の理解を得られて、本当に嬉しいです。計画的に資産形成に役立てたいと思います。 現金第一主 […]
アルコニックス(3036)を100株取得しました。取得後にもじわっと株価が下がっているので早すぎたかなーと思いつつ、このタイミングで保有できて良かったので、 […]
しばらくやってなかった昇給報告ですが、久々にやります!もうすぐ冬のボーナス…ということで、査定と共に私にもやってまいりました。弊社でも昇給する人もいれば、ス […]
2021年夏のボーナスは、想定外に大きな金額をもらえたのですが、冬は期待薄です。(あと1週間後にもらえる予定)。みんなは一体どれくらいボーナスをもらうのか、 […]
2年越しにANAのSFC修行を行い、無事スーパーフライヤーズカードを取得しました。これで一生ANAの上級会員として生きていけます。最高すぎる。株も欲しいなー […]
ヒューリック(3003)を取得しました。100株11万円ほど。優待をもらうためには300株が必要なので、30万円強。豪華な優待、そして配当利回りも高い。20 […]