2019年5月1日(令和元年1日目)にブログを開始して、8ヶ月が終了しました。10月までは毎日ブログを更新していましたが、11月以降はリライトしたり、サチコさんを研究してみたり。それが良い影響を与えたようです。12月にはGoogle様のインデックス数が爆増しました。やったー!
ブログ8ヶ月、PVと収益はどれくらい?

ブログ運営8ヶ月を終えて、毎日更新がストップしました。その分、PVも減少して猛省している今日この頃です。
月 | PV | 記事数 | 累計記事数 | アドセンス収益 | メモ |
1ヶ月 | 4,200 | 32 | 32 | ー | ブログ開設 |
2ヶ月 | 3,300 | 32 | 64 | 300 | アドセンス合格! |
3ヶ月 | 4,600 | 31 | 95 | 600 | |
4ヶ月 | 6,000 | 31 | 126 | 500 | |
5ヶ月 | 9,800 | 30 | 156 | 950 | |
6ヶ月 | 10,000 | 31 | 188 | 1,400 | |
7ヶ月 | 7,700 | 27 | 215 | 1,450 | 毎日更新挫折 |
8が結 | 11,000 | 24 | 239 | 3,000 |
※数字は全てまるめています
▼これまでの記録はこちら
PV
1ヶ月目:約4200PV
2ヶ月目:約3300PV
3ヶ月目:約4600PV
4ヶ月目:約6000PV
5ヶ月目:約9800PV
6ヶ月目:約1万PV
7ヶ月目:約7700PV
8ヶ月目:約11000PV
※数字は全てまるめています
12月は過去最高PVを達成しました。
インデックス数が増えて、オーガニックの検索流入が増えたのが増加の要因です。11月からコツコツ、記事のリライトやサイト構造のカスタム、サイト内リンクの設置をしてきた成果が出てきたのかもしれません。
オーガニック流入が増えると、記事数が増えなくてもPVが増えることがわかったのは嬉しい発見です。今後もバランスよくリライトと新規記事追加を行います。
記事数
1ヶ月目:32記事
2ヶ月目:32記事
3ヶ月目:31記事
4ヶ月目:31記事
5ヶ月目:30記事
6ヶ月目:31記事
7ヶ月目:27記事
8ヶ月目:24記事
記事数は減りましたが、週5-6回の更新頻度はキープできました。年末バタバタしましたが、これだけできれば満足です。
累計記事数
1ヶ月目:32記事
2ヶ月目:64記事
3ヶ月目:95記事
4ヶ月目:126記事
5ヶ月目:156記事
6ヶ月目:188記事
7ヶ月目:215記事
8ヶ月目:239記事
記事数増加は鈍化しましたが、5月から初めて8ヶ月でこれだけ積み上げられたことに満足しています。
毎日更新を半年間続けられたことが、これだけ記事が積み上がった要因だと思います。最初はたくさん記事を書いて、記事を書くことに慣れて、Google様にインデックスされる記事を増やすことが重要だと感じます。
アドセンス収益
1ヶ月目:0円(グーグルアドセンス未承認)
2ヶ月目:約300円
3ヶ月目:約600円
4ヶ月目:約500円
5ヶ月目:約950円
6ヶ月目:約1400円
7ヶ月目:約1450円
8ヶ月目:約3,000円
※数字は全てまるめています
広告収益は倍増しました。理由はわかりませんが、アドセンス収益はPVとある程度比例しますが相関はしないのでしょうか。もしくは年末で広告単価が上がっていた可能性もあり。
いずれにせよ、Google様から振込みされる最低金額8000円を年内に達成できたことを心から誇りに思います♡
2020年のブログの目標は?

ブログを始めた頃(8ヶ月前)の目標を振り返ると…
2019年のブログ目標
1. 3ヶ月間、毎日1記事更新 →半年継続
2.1記事1500文字以上 →達成
3.1年後の目標1ヶ月1万PV →達成
という結果でした。1年後はまだ先ですが、すでに達成したので、新しい目標を2020年の節目に建てたいと思います。
2020年のブログ目標
1. 毎月20記事更新
2.目標3万PV/月
3.広告収益1万円/月
これらの目標に向かって、日々積み上げていきます。
まとめ:2020年も投資のインプット&アウトプットを行うのみ

会社員が毎日ブログを更新して8ヶ月が経ちました。会社では、自分の判断のみで事業を全て決めることは困難ですが、ブログは個人経営。方針をいつでも自分が好きなように変更することが可能です。
試行錯誤していく中で、自分の歩むべき道が見つかるはずだと信じて、日々ブログと向き合っています。と言っても、最近は生産する趣味として、ブログが趣味化しているので、とても楽しいです。