30代OL家計簿(2023年2月の収支)+27.4万円 貯蓄率50.1%

30代OL家計簿(2023年2月の収支)+27.4万円 貯蓄率50.1%

少しずつ暖かい日が増えて、春がやってくる気配。

私は相変わらずのゆるっとした暮らしを送っています。運動もサボり気味。そんな時もあるさ。というたるんだ気持ちを一掃すべく、オンラインフィットネスはじめました。

2023年2月の家計簿

今月はお金をあまり使わない1ヶ月でした。大きな出費は、お買い物マラソンでポチったふるさと納税でしょうか。定期的にお肉が届くように計画的にポチッとしました。

★これまでの収支報告はこちらから

2023年2月の支出

収支は+27.4万円でした。仕分けは、以下の通りです。

支出:26.1万円
住宅 8.8万円
食費 3.2万円
日用品 3.2万円
趣味・娯楽 1.5万円
交際費 0.5万円
衣服・美容 2.4万円
健康・医療  0.5万円
水道・光熱費 2.0万円
通信費 0.5万円
税金 3.5万円
保険 0.2円
その他…

一番大きな出費は、ふるさと納税です。お肉が定期的に届くように、届く月を調整してポチッとしました。

あと少し春物の洋服を少し買いました。最近はもっぱらオーバーオールを着ています。本当に楽ちんでシルエットが好き。今年もオーバーオールを増やしていきそうです。

2023年2月の収入

収入:50.4万円
給与 37.1万円
DB 3.0万円
持株 1.0万円
配当 0.4万円
ポイント 1.9万円
税金還付 3.1万円
副収入 0.1万円
その他…

今月は、確定申告の税金還付がありました。マイナンバーカードで連携すれば、いろんな申請が簡単にできるのは本当にありがたいです。今後もデジタル化を加速して、便利にして欲しいです。

2023年2月までの資産推移

1年間の資産推移です。

資産2,066万円

資産は、2000万円を超え、次に目指す2100万円を見据えています。富が増えて行く1番の要因は何といっても支出管理。収入が増えなくても、貯まるお金が増えて、そのお金がさらにお金を運んでくれるので、支出管理の効果は絶大です。

2023年2月までの不労所得KPI

購入した株や債券から得られる不労所得です。

不労所得 25.1万円/年

国別年間不労所得(予想)円換算
日本株16.6万円
米国株163$2.1万円
米国債券111$1.4万円
ベトナム株3,868,828VND2.2万円
中国株748HKD1.2万円
合計25.1万円

2023年のNISA枠が解放されたので東京建物を購入しました。配当利回りは4%ほど。不動産は持ってないので、不動産株を持つことで、不動産価格高騰にあやかりたいと思います。

2023年2月にもらった優待

もらった優待をご紹介します。

コスモス薬局 おこめ券

ありがたいおこめ券をいただきました。前回分も使いきれてないので、今年分の米は自腹で買わなくて良さそうな予感。

ロハコ 優待クーポン

無印や久世福商店で買っている日用品をポチッとしました。

3880円が2200円オフになりました。ありがたや。

日本ハウスホールディングス スープセット

じゃがいもとかぼちゃのスープが2つずつでした。朝食のパンのお供になりました。素朴な味わいで美味しかったです!

2023年2月家計簿 振り返り

ウォーキング

今月は収入の半分を貯蓄に回せて、素晴らしい1ヶ月でした。

GOOD:確定申告・税金還付

2月の初めに確定申告をして、早々に税金還付を受領しました。

早めにやって早めに受け取る。ギリギリになって対応するといいことありませんかあらね。

GOOD:食費3万円台へ

ここ数ヶ月高騰していた我が家の食費が3万円台に戻ってきました。

インフレに勝てた嬉しさでいっぱいです。12月からあまりにも食費が高かったので、インフレ怖いと思っていましたが違いました。単に浪費してただけでした。

食費を管理するために、2月は毎日食事と材料費のログを取ってみました。結果、当たり前のことですが、外食は自炊の何倍もの金額がかかる支出官吏の敵だと認定。何気なくしていた外食が蓄積されて、大きな支出につながっていました。

GOOD:貯蓄率50%越え

収入の半分を貯めることができると、富の増加も加速するんだろうな。

と思うものの、ほしいものを我慢することはできません。ほどほどに節約、ほどほどにお金を使って、人生の満足度を上げたいです。

まとめ:貯蓄率は50.1%

本を読む女性

今月は満足いく家計管理ができました。ここ半年で一番かも。3月も同じくらい貯蓄できるように、支出の管理を続けたいと思います。

2022年も清く正しく資産形成しましょう。

収支・配当金報告カテゴリの最新記事