2023年9月の株主優待争奪戦を終えました。9月になってからほぼ取れませんでした。難しいぜ、今の優待クロス。
2023年9月の株主優待権利取得銘柄の結果

今月は欲しい銘柄が多い月ですが、現金余力が少なく、網羅できなかったです。現金余力が薄くないから仕方ないです。
2023年9月の取得銘柄はこちら!
銘柄 | 株数 | 優待価値 | 手数料 | 取得日 | 種別 |
コロワイド | 500 | ¥20,000 | ¥4,188 | 6/19 | 一般 |
トリドール | 100 | ¥3,000 | ¥563 | 8/25 | 一般 |
紀文食品 | 300 | ¥3,000 | ¥410 | 8/31 | 一般 |
日本管財 | 100 | ¥2,000 | ¥304 | 8/31 | 一般 |
日伝 | 100 | ¥1,000 | ¥279 | 8/31 | 一般 |
理研ビタミン | 100 | ¥1,000 | ¥273 | 8/31 | 一般 |
FCC | 200 | ¥2,500 | ¥214 | 9/13 | 一般 |
パリミキ | 300 | ー | ¥0 | 9/27 | 制度 |
松屋フーズ | 100 | ¥5,000 | ¥210 | 9/27 | 制度 |
モーニングスター | 100 | ¥2,500 | ¥0 | ー | 現物 |
アドバンスクリエイト | 100 | ¥2,500 | ¥0 | ー | 現物 |
ベネッセホールディングス | 100 | ¥3,000 | ¥0 | ー | 現物 |
レシップ | 200 | ¥2,000 | ¥0 | ー | 現物 |
- 一般クロス7銘柄
- 制度クロス2銘柄
- 現物4銘柄
合計13銘柄でした!去年は20銘柄でした。
コロワイドは早く取りすぎて手数料が痛い。ですが、2万円分のポイントは捨て難いです。
今回初めて制度でパリミキ200株にしました。20%オフチケットが欲しくて。もスコットなど海外のメガネフレームも割引されるのがサングラス付きにはたまらない銘柄です。逆日歩もつかずにホッとしました。
松屋フーズは空クロスです。なのに…!!!手順を間違えてしまい5000円近く失ってしまいました。ケアレスミス、怖い。反省しました。逆日歩は少しだけで良かった…。いや、よくないんだけど。
レシップは昨年9月に現物取得して、おそらく今回1年以上保有で長期認定されているはずです。ログを見ると購入日が9月28日なので、多分もらえるはず!
2023年9月の優待クロスを振り返って

最低限の欲しい銘柄は取れたのでよかったです。ただ、本当にケアレスミスで注文間違いしちゃったのは悔やんでも悔やみきれない。きちんと手順を確認しながら、ミスなく無駄な手数料を払うことなく進めたいです。
もうひとつ、悲しいことがありました。愛用していた白熊優待帳がクローズしてしまったんです。代替サービスはまだ探せていません。web版、課金してもいいから使い続けたかったです、ショック。
まとめ:秋は一旦お休み
10月11月は優待銘柄が少ないので、一旦お休みです。また12月の争奪が始まったらチェックを始めます。どんどん優待クロスしにくくなっているなぁ、オワコンなのかな、と悲しくなる今日この頃です。