2022年9月末権利の権利付最終日が2022年9月28日、権利落ち日が9月29日、ということで、9月の優待取得を終えました。9月は3月に続いて優待銘柄が多い月。たっぷり楽しみました。
2022年9月の株主優待権利取得銘柄の結果

久しぶりの優待祭りだったので、たっぷり楽しみました。現金余力は全て日興に突っ込み!給料日に入金された給与も全力突っ込み!!
2022年9月の取得銘柄はこちら!
銘柄 | 株数 | 優待価値 | 手数料 | 取得日 | 種別 |
オイシックス・ラ・大地 | 100 | ¥1,500 | ¥330 | 8/11 | 一般 |
紀文食品 | 300 | ¥3,000 | ¥503 | 8/19 | 一般 |
タカノ | 100 | ¥1,000 | ¥105 | 8/26 | 一般 |
トリドール | 100 | ¥3,000 | ¥342 | 9/1 | 一般 |
トーメンデバイス | 100 | ¥2,000 | ¥639 | 9/1 | 一般 |
プリマハム | 200 | ¥3,000 | ¥363 | 9/9 | 一般 |
ピエトロ | 100 | ¥1,000 | ¥166 | 9/9 | 一般 |
アルビス | 100 | ¥1,000 | ¥200 | 9/9 | 一般 |
日本管財 | 100 | ¥2,000 | ¥152 | 9/16 | 一般 |
日伝 | 100 | ¥1,000 | ¥107 | 9/16 | 一般 |
マツキヨココカラ&カンパニー | 100 | ¥2,000 | ¥328 | 9/16 | 一般 |
理研ビタミン | 100 | ¥1,000 | ¥101 | 9/16 | 一般 |
テクノメディカ | 100 | ¥2,000 | ¥95 | 9/16 | 一般 |
ゼビオホールディングス | 100 | ー | ¥55 | 9/16 | 一般 |
ベネッセホールディング | 100 | ¥2,000 | ¥124 | 9/16 | 一般 |
コロワイド | 500 | ¥20,000 | ¥1,500 | 9/28 | 制度 |
松屋 | 100 | ¥0 | ¥210 | 9/28 | 制度 |
モーニングスター | 100 | ¥2,500 | ¥0 | ー | 現物 |
ラックランド | 100 | ¥2,500 | ¥0 | ー | 現物 |
アドバンスクリエイト | 100 | ¥2,500 | ¥0 | ー | 現物 |
- 一般クロス:15銘柄
- 制度クロス:2名柄
- 現物:3銘柄
合計20銘柄
でした!
トリドールは3回目の取得です。現物欲しいな〜。でも押し目なく、アゲアゲなので手が出ません。
日本管財は、2回目の取得ですが、在庫が全然なく。9月9日に放出されたところをゲットしました。
2022年から優待新設を発表した紀文食品も初取得。紀文は、スーパーでもよく見るので、どんな優待か楽しみです。
コロワイドは、制度特攻しました。一般信用在庫は、毎週金曜日に早押しやりましたが、全く取れず。結果、逆日歩1500円でした。配当金は300円くらいもらえる予定?なので、大勝利といっていいでしょう。
松屋は空クロスです。24年3月は優待がいただけるはず!わくわく。それまでに現物が欲しいところです。
2022年9月の優待クロスを振り返って

前回、偶然にも現物で取れたコロワイドでしたが、争奪戦は確かに厳しい。厳しすぎて、太刀打ちできず。もっと早くから現物特攻するべきか。制度でギャンブル勝負すべきか。悩ましいです。
長期保有のみしかもらえない銘柄・FCCを一瞬確保してしまい、すぐにリリースしました。ちょいちょいミスするので、毎回しっかりと調べないとなーと反省。
タカノは、買い(100)売り(1000)として、現引きして気がつく大失敗をやらかしました!幸い株価が激下げだったので、プラス1.7万円で難を逃れましたが、本当に危ない!確認は大切ですね。
9月に取得したものは11〜12月の年末に届く予定なので、今から冬が楽しみです。
まとめ:次は12月のお楽しみ

夏は少し落ち着いていた優待到着でしたが、9月の半ばから少しずつ、また届き始めました。コツコツ消費しつつ、始まったばかりの優待ライフを楽しんでいます。
優待って、楽しいですね。